最新号の主な特集をご紹介します。
ほかにも楽しい特集が盛りだくさん。
Garden&Garden
Spring
2023 春 号 vol.84
2023年1月16日発売
1,210 円(税込)
Garden&Garden
Spring 2023
春 号 vol.84
1・4・7・10月の16日発売
『ガーデン&ガーデン』最新号の主な特集をご紹介します。
ここでご紹介するほかにも楽しい特集が盛りだくさん。
2023年1月16日発売
1,210 円(税込)
小松良比古さんと小林慧さんに聞く小さなミニシクラメンの大きな魅力
鉢花のイメージが強いシクラメンですが、庭植えで楽しめる品種も登場しています。今回は、手のひらサイズの小さな花が愛らしい“ミニシクラメン”にクローズアップ! 魅惑的な品種を生み、注目を浴びている小松さんと小林さんに花の魅力を伺いました。
川越ROKAさんに聞く令和のパンジー&ビオラ
最前線レポート
毎年のように新しく登場するパンジー・ビオラ。育種に挑戦される方も増えた分、花も多様になっています。それらの花が誕生するにはたくさんの時間と手間と育種家の想いが詰まっています。その中から川越ROKAさんが「これは皆さんに是非とも実物を見ていただきたいな」「注目していただきたいな」と思うものを紹介します。
ベースづくりを見直して大人のこなれ感漂う庭にいつ訪ねても
素敵な庭の秘密
花が咲いていてもいなくても素敵に見える庭の秘密は、趣たっぷりのベースづくりと、植栽テクニックに隠されています。今回は、自分らしさを庭で表現した5人のガーデナーの庭をピックアップ。それらの庭に効果的に配された、花や葉が美しい低木(シュラブ)にも注目。ニコラス・レナハンさんが提案する、魅力がいっぱいの低木をいかしたシュラブリーガーデンもおすすめです。
「花遊庭」天野麻里絵さんに学ぶ誰もが素敵!!と憧れる
庭のつくり方
小さくても素敵に見える花壇づくりの名人である天野さんに、一年草や宿根草、リーフを効果的に用いてコーナーを素敵に演出するテクニックを教えていただきました。フォトジェニックな庭をつくりたい方、必見のヒントがいっぱいです。